ロードバイクに乗る時は、服装が気になりますよね。

ロードバイクのウェアといえば
レーパン(レーサーパンツ)
ジャージですが、
あのピチピチの格好は
どうしても抵抗があると思います。

それに、ペダルに固定するシューズ
ビンディングシューズ)も気になりますよね。

「レースに出るつもりはないから普段着でいい」
と自分に言い聞かせていても、
すれ違うロードバイク乗りはみな
ジャージとレーパンを着こなしています。

カチッと装着するシューズも何だか良さそうです。

 

私もロードバイクに乗り始めた頃は、
どうしてもレーパンには抵抗があって
普通の服装だったのですが、

「こんな格好でいいのかな?」
「おかしくないかな?」

と、見た目が気になっていました。

フラットペダルと運動靴も何だかイケてません。

制服だった中学生の頃、
着慣れない「よそ行き」の私服に着替えて街に出かけたとき以来の気持ちです。

また、他のスポーツのウェアのように
ロードバイクのウェアにも
何か決まり事があるように感じて、
せっかく大金を払ってお気に入りのロードバイクを買ったのに、
何かスッキリしない気持ちでロードバイクに乗っていました。

 

そこで、この記事では、
ロードバイク初心者の方が
見た目を気にせず
快適にロードバイクに乗れるように
サイクリングウェアとシューズについて書いてみました。

 

冬用のウェアについてはこちらをどうぞ↓
ロードバイクの冬用ウェアは高いので重ね着で節約してみた

 

スポンサーリンク

吸汗速乾性と伸縮性の良い服装(ウエア)なら最初は何でもOK!

初心者なら、最初は自分の好きな服装(ウェア)でいいです。

まずはロードバイクに乗り慣れることが先です。

それに、
ロードバイクにお金を使い切って、
高価な自転車専用ウェアを買う余裕もないですよね。

ただし、
ウェアを選ぶ時は次の2点に注意してください。

  • 吸汗速乾性
  • 膝(ヒザ)まわりの伸縮性/ゆとり

ロードバイクに乗ると汗をかくので
「吸汗速乾性」が良いことが大切です。

汗によるベタツキが抑えられて
快適に走行でき、
汗冷えも防いでくれます。

また、
膝を覆うパンツ(ズボン)を選ぶときは
伸縮性や膝まわりにゆとりがあることが必要です。

ロードバイクに乗っていて
一番うごかすのが膝なのでとても大切です。

レーパンの丈が膝上である理由です。

 

高価なウェアよりも必要なアイテムを先に

ピチピチのレーパンとジャージは
「ばたつかないので空気抵抗に優れる」とか
「伸縮性がよいのでこぎやすい」とか
「通気性がよい」とか
いろいろ高機能なのですが、

せっかくの休日に
気が進まないピチピチのウェアをムリして着ることはないです。

 

高価なレーシングウェアよりも
ヘルメットやサングラス(アイウェア)、
空気入れに、前後のライト、
盗難防止用の鍵、
携帯工具、メンテナンススタンド等、
優先すべきアイテムはたくさんあります。

 

とはいっても、
何を着たらいいのか分からない方は、
以下のサイクルウェアを参考にしてみてください。

また、ビンディングシューズ/ペダルについても紹介しているので、
レーパンは履かなくても、
ロードバイクに乗り慣れた頃には、
ぜひ「ビンディングシューズ/ペダル」にトライしてみてください。

走りが変わりますよ

 

スポンサーリンク

こんなサイクルウェアなら

以下に紹介するウェアは
レース(競技)には向かないですが、
サイクリングの途中で
お店やカフェに立ち寄ったり
輪行で電車に乗っても大丈夫です。

自転車ウェアメーカーの製品なので
デザインの好みは別にして
少なくとも
「自分の服装はおかしくないかな?」
と見た目を気にしなくてもよくなります。

七分丈パンツとインナーパンツの組み合わせ

レーパンに抵抗があるなら、
七分丈パンツ(膝下まであるズボン)がよいです。

例えばこんなのがあります↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
パールイズミ(9120)スリークォーターサイクルパンツ

パールイズミ(9140)テーパード スリークォーターサイクルパンツ
(「テーパード」タイプは膝下が絞ってあります)

 

楽天へのリンクです↓
【特急】パールイズミ 【9120】スリー クォーター 11.ブラック

【特急】パールイズミ 【9140】テーパード スリークォーター 4.ブラック

 

七分丈でも、すね毛が気になる方は
ふくらはぎをカバーするサポータで隠せます↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
マクダビッドサポーター(ふくらはぎ)パワーレッグスリーブ

 

楽天へのリンクです↓
パワーレッグスリーブ(2本入)【MCDAVID】マクダビッドサポーター ふくらはぎ用(M6577)<お取寄せ商品の為、発送に2?5日掛かります。>*00

 

硬いサドルにはインナーパンツ

七分丈のパンツの下には
インナーパンツをはくとよいです。

ロードバイクのサドルは
ママチャリやクロスバイクのサドルより硬いのでお尻が痛くなります。

インナーパンツについている柔らかいパッドが痛みを和らげてくれます。

ただ、
インナーパンツを選ぶ時は安物に注意してください。

パッドの厚みが薄くて効果が低かったり、
パッドの縫い目や形状、材質が悪くて逆に痛みが強くなったりします。

私は通販で安物のインナーパンツを買って失敗した経験があります。

「安物買いの銭失い」にならないように、
少し高いなと思っても品質の良いものを買いましょう。

値段は高いですが、
この製品なら安心です。
レーパンと同じパッド(3DR)がついています↓

(楽天の画像リンク↓)

 

アマゾンへのリンクです↓
パールイズミ(159-3DR)メッシュインナーパンツ

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 159-3DR 3DR メッシュ インナーパンツ 2021年モデル 春夏 自転車 サイクルウエア

 

なお、同じパールイズミに
少し安い製品(153)がありますが、
パッドが薄いので注意してくさい。
通勤/通学、街乗りなどの近距離用です。

また、パッドの付いていない
ショーツタイプ(151)もあるので
間違えて買わないでくださいね。

 

インナーパンツもレーパンも、はく時はノーパンで

インナーパンツは、ノーパンで直接はいてくださいね。

どうしても抵抗がある方は
「メッシュインナーショーツ」を下にはくとよいです↓

アマゾンへのリンクです↓
パールイズミ(151)サイクリング メッシュインナーショーツ

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 151 メッシュ インナーショーツ 2021年モデル 春夏 自転車 サイクルウエア

 

ですが、ノーパンでないと
せっかくのパッドの効果が薄れます。

 

パッド付きのサイクルパンツ

最初からパッドが付いたサイクルパンツ(ズボン)もあります。

ですが、パッド付きインナーパンツと
パッド無しサイクルパンツを
組み合わせる方が、洗濯が別々にできるので便利です。

パッド付きサイクルパンツにはこんなのがあります↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] サイクル クロップド パンツ UPF50+ 吸汗速乾 抗菌防臭 サイクルウェア 248-3D メンズ

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 248-3DR サイクル クロップド パンツ 2021年モデル 春夏 自転車 サイクルウエア

 

短パンタイプのサイクルパンツ/「レータン」

「レータン」(「レーシング短パン」の略称?)と呼ばれる膝上タイプのサイクルパンツもあります。レーパンと同じパッド「3DR」が付いています。

夏は涼しいです↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] レータン 240-3DR メンズ

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 240-3DR レータン 2021年モデル 春夏 自転車 サイクルウエア パッド付

 

長ズボンタイプのサイクルパンツ

「七分丈のパンツ」では寒い季節になったら
長ズボンタイプ(ロングパンツ)があります↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
パールイズミ(9130)バイカーズパンツ

パールイズミ(9150)テーパードバイカーズパンツ

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 9130 バイカーズ パンツ 自転車 カジュアルパンツ 2021年モデル 春夏

パールイズミ 9150 テーパード バイカーズ パンツ 自転車 カジュアルパンツ 2021年モデル 春夏

 

「バイカーズ パンツ(9130)」は、
膝下(ひざした)が取り外せて七分丈にもなります。

裾(すそ)はスナップで調節可能なので、チェーンで汚れたり、ギアに引っ掛かったりしません。

一方、
テーパードバイカーズ パンツ(9150)」は、
膝下(ひざした)を絞ったスリムタイプです。

 

ゆるめのジャージとインナー

ジャージ(上着)は、
吸汗速乾性があればジョギング用のウェアで十分です。

ですが、
ジャージの背中の丈が短いと、
前傾の乗車姿勢のとき、
ジャージとパンツ(ズボン)の間に隙間ができてカッコ悪いので
背中の丈の長さに注意してくださいね。

「前屈して腰まわり(パンツ上側)を覆っていればOK」です。

 

その点、自転車用ウェアなら
背中の丈が長めなので心配いりません。

背中についているポケットも便利ですよ。

競技用のジャージはピチピチですが、
こんなゆるめのジャージもあります↓

(楽天の画像リンク↓)

 

アマゾンへのリンクです↓
(パールイズミ)PEARL IZUMI 335B フリージーポタージャージ[メンズ]

 

楽天にもあります↓
パールイズミ 335-B フリージー ポター ジャージ 2021年モデル 春夏 自転車 サイクルウエア 半袖

 

このジャージの下に
インナーシャツ(アンダーシャツ)を着ると
汗をかいてもサラサラで快適です↓

(アマゾンの画像リンク)

アマゾンへのリンクです↓
パールイズミ(111)クールフィットドライノースリーブ

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 111 クールフィットドライ ノースリーブ 2021年モデル 春夏 自転車 アンダーウエア

 

アームカバーを用意すれば
夏は日焼けを防止でき、
秋や夕方の肌寒くなった時はちょっとした防寒にも使えます。

詳しくはこちらの記事に書いています↓
パールイズミのアームカバーの購入レビュー

 

アームカバーを付けても肌寒い日は、
「薄手の長袖アンダーシャツ」を着て、
その上に「ゆるめの半袖ジャージ」
を着ると良いです。

首元にファスナー(ハーフジップ)があると
開け閉めで首元から風を入れて体温調整できるのでおすすめです↓

(楽天の画像リンク↓)

楽天へのリンクです↓
アイズフロンティア #206 接触冷感 コンプレッションジップアップシャツ インナー I’Z FRONTIER 【春夏】 作業服 アンダーシャツ IZFRONTIER アイズ UVカット 遮熱 シャツ ハーフジップ 200シリーズ コンプレッション

 

アームカバーをズラしたり、外したりしないなら、
こんな夏用の長袖のアンダーシャツもあります↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] クールフィットドライ UV ロングスリーブ 118 メンズ ブラック M

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 118 クールフィットドライ UVロングスリーブ 2021年モデル 春夏 自転車 サイクルウエア 長袖

 

少し肌寒くなったら

長袖のアンダーシャツを着ても
肌寒くなったらパールイズミの長袖(15℃対応)の製品が良いです↓

(楽天の画像リンク↓)

 

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] サイクルウェア 3455-BL メンズ

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ 3455-BL プリント ジャージ 2021年モデル 秋冬 自転車 サイクルウエア

 

パールイズミには、丈が同じで幅が広い「ワイドタイプ」の製品もあるので、
おなか周りが気になっている方は検討してみてください。

上記の商品には「ワイドタイプ」があります↓

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] サイクルウェア B3455-BL メンズ(ワイドサイズ)

 

楽天へのリンクです↓
パールイズミ B3455-BL プリント ジャージ(ワイドサイズ) 2021年モデル 秋冬 自転車 サイクルウエア 長袖

 

また、パールイズミの15℃対応ジャージは
吸汗速乾性に優れるので
冬になったらインナーとしても使えます。

冬に近づいたら、こちらの記事を参考にしてください↓
ロードバイクの冬用ウェアは高いので重ね着で節約してみた

 

夕方や下りの備えに/ウィンドブレーカーとウィンドベスト

昼間は暖かくても、
汗をかいた後の夕方や峠の下りは思いのほか冷えるので
ウィンドブレーカーを用意しておきましょう。

この製品には、ストレッチ素材が使われています↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] ストレッチ ウィンドシェル 2300

 

楽天へのリンクです↓

【送料無料】 PEARL IZUMI パールイズミ ウインドブレーカー ストレッチ ウィンドシェル 2300 サイクルウェア ロードバイクウェア ユニセックス

 

袖なしのタイプ(ウィンドベスト)もあります。

コンパクトにたためるので携帯しておくと安心です。

この製品は背中(後ろ)がメッシュで蒸れないようになっています↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
Morethan ウインドブレーカー サイクルベスト 袖なし ノースリーブ 防風 バックポケット付き メンズ WVP-020

 

楽天へのリンクです↓
Morethan ウインドブレーカー ベスト 袖なし ノースリーブ 防風 バックポケット付き メンズ WVP-020

 

 

いろいろ紹介しましたが、
お金があまり残っていない方は、
ユニクロやワークマンでも
自転車に使えるスポーツウェアを売っているので、
上記を参考にして検討してみると良いですよ。

 

ビンディングシューズ/ペダルは必要?

ロードバイクには、専用のシューズとペダルがあります。

シューズをペダルに固定する「ビンディング」と呼ばれる装着具がついていて、
スキーのビンディングのように転倒したときには外れる仕組みになっています。

 

気になるとは思いますが、
最初は運動靴とフラットペダルでよいです。

そして、ロードバイクに乗りなれた頃に
ぜひビンディングにトライしてみてください。

ランニングはもちろん、
野球やサッカー、バスケットボールなど、
あらゆるスポーツにおいてシューズが大切なように、
ロードバイクにおいてもシューズはとても大切です。

ビンディングにすると走りが変わりますよ。

初心者のうちは運動靴とフラットペダルでOK

「ビンディングって何?」という方は以下の動画が参考になります。

初心者用の解説動画です。
「最初の2分半」で概要が分かります(なお全体で8分弱の動画です)↓

 

動画にもあるように、
「ビンディング」にはメリットがあるのですが、
最初は、運動靴とフラットペダルでよいです。

ロードバイクに乗り慣れた頃に検討してください。

レース(競技)に出るためにロードバイクを買ったのなら、
初心者のうちからビンディングシューズ/ペダルにしても良いですが、
そうでないならムリする必要はありません。

まずは、
ドロップハンドル
両足のつかない高いサドル
きつい前傾姿勢
慣れるのが先です。

「ブレーキング」や「シフトチェンジ」も
スムーズに操作するためには慣れが必要です。

ロードバイクにはサイドスタンドが無いので
「自転車そのものの扱い」にも慣れる必要があります。

慣れないといけないことが
たくさんあるので、
ビンディングはその後でいいですよ。

 

ビンディングペダルをつけると
慣れるまでに1度は立ちごけします。

私は3回も立ちごけしました。
腰を打ったり、ヒジを打ったりして
しばらくの間、痛かったのを思い出します。

特に
車道を走りなれていないなら
安全の面からもやめておいた方がよい
です。

普通のペダル(フラットペダル)をつけていても、
サドルが高いため立ちごけする方もいるので
まずはロードバイクに慣れることが先です。

ママチャリの時のように
サドルにまたがったまま止まると
両足がつかないので立ちごけします。

止まる時は、
サドルからお尻を前にズラして
トップチューブにまたがって
くださいね。

ロードバイクに乗り慣れた頃にビンディングにトライ

ロードバイクに乗り慣れて
30-50kmくらい楽に走れるようになったら
ビンディングシューズ/ペダルにトライしてみてください。

ビンディングの着脱に慣れる必要はありますが
慣れてしまうと
さらに遠くへ走れるようになったり
坂道を楽に登れるようになったりするので
ロードバイクがもっと楽しくなります。

以下に、初心者向けのシューズとペダルを紹介します。

初心者におすすめのビンディングペダル

最初は、
片面がビンディング(SPD)で
反対面がフラットの
こんなペダルを使うといいです↓

(楽天の画像リンク↓)

 

アマゾンへのリンクです↓
シマノ(SHIMANO) SPDペダル PD-EH500 片面SPD/片面フラット SMSH56クリート付属 ブラック EPDEH500

 

楽天へのリンクです↓
SHIMANO (シマノ)PD-EH500 SPD ビンディングペダル【2022年1月入荷予定】

 

車や信号の多い市街地では
「フラット側」で走って
車も信号も少ない道路や
サイクリングロードでは
「ビンディング側」を使うと安心して走れます。

ペダルの装着部分のスプリングの強さで
外れやすさが調整できるので
最初は最も弱く設定して外れやすくするとよいです。

それと、
クリート(シューズの裏につける留め具)は
とっさの時にはずれやすい
マルチモードに交換すると安心です。

私は何度かこれに救われました↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
シマノ(SHIMANO) クリートセット SM-SH56 マルチモード ペア クリートナット無し Y41S98100

 

楽天へのリンクです↓
【特急】【M便】シマノ SM-SH56 ナット無 SPD クリートセット(マルチモード/左右ペア)

 

マルチモードのクリートは
とっさの時に外れやすく、
通常の走行時では外れにくいので初心者に最適です。

それに、「遊び」が大きくて、ゆるゆるなので膝(ヒザ)に優しいです。

 

また、シマノから初心者用に
SPDの一種として着脱が容易な
「クリッカー」というペダルが発売されています。

ですが、
外れやすさのスプリングを最も弱くして、
「マルチモード」のクリートにすれば、「通常のSPDペダル」で大丈夫です。

SPDペダルには対応のSPDシューズを

「SPDペダル」には
対応のSPDシューズを選んでください。
「SPD-SL」等の他のタイプは装着できません。

間違えて買わないように注意してくださいね。

 

最初は、歩きやすい「SPD」タイプのシューズが良いです。

一方、ロードバイク専用の「SPD-SL」タイプのシューズは歩きにくく、
また転びやすいので注意してください(例えば公衆トイレの床タイルは滑りやすいので注意です)。

ロードバイクに乗って立ちごけし、ロードバイクから降りた後でも転んだりしたら散々です。

 

以下に、初心者向けの「SPD」シューズを紹介します。

このSPDシューズは、「ダイヤルタイプ」で走行時でも締め付けの調整が簡単です↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
シマノ MT7 (SH-MT701) ビンディングシューズ ブラック

 

楽天にもあります↓
シマノ MT7 SPDペダル用SPDビンディングシューズ 限定モデル SH-MT701 SHIMANO 土日祝も営業 一部あす楽 送料無料 ◆

 

このシューズは
ヒモ止めでスポーツシューズ感覚です↓

(アマゾンの画像リンク↓)

アマゾンへのリンクです↓
シマノ(SHIMANO) MT5 SPD マウンテン・ツーリング ビンディングシューズ

 

楽天へのリンクです↓
●SHIMANO(シマノ) MT-5(SH-MT501) MT5 SPD対応ビンディングシューズ ブラック マウンテン ツーリング サイクリング【北海道・沖縄・離島地域 配送不可】

 

ビンディングについてもっと知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓
ペダルはSPDとSPD-SLのどっちがいい?ビンディング選びのポイント

 

初めてビンディングペダルをつけるときは、
サドルやハンドルの位置も含めて
ショップで有料のフィッティングをしてもらうといいです。

最終的には自分で調整するとしても、
まずは、基準となるポジション出しは
プロにまかせるのが確かです。

1センチ、数ミリの違いが大きいですよ。
実際にフィッティングしてもらえば体感できます。

ロードバイクだけカッコ良くても

ちなみに、私は
最初のロードバイクを購入する際、
スペックや性能だけでなく
カラーリングや見た目についても悩みに悩みました。

好きなカラーがないので
1年我慢して次の年に、
気に入ったカラーのニューモデルを買ったくらいです。
(予算オーバーでお金が足りなかったこともありますが)

 

ですが、
ロードバイクのことばかり考えていて
服装(ウェア)については何も考えていませんでした。

普通、ママチャリを買う時
服装とのコーディネートを考えることはないですよね。

自動車を買う時も考える人はいないはずです。
乗ってしまえば何を着ていても外から見えないので。

ところが、当たり前ですが
ロードバイクでは乗る人が丸見えです。

服装が今ひとつだと、
ロードバイクがどんなにカッコよくても
全体として今ひとつになります。

この当たり前のことに気づいてからは
ロードバイクの見た目にこだわった分だけ
自分の服装が気になりだしました。

なので私のように
ロードバイクを買ったあとに
「何を着ればいいのかな?」
と、服装が気になる方もいると思います。

 

ですが、まずは、
ロードバイクに乗り慣れることが大切です。

気にせず、どんどん乗ったほうがよいです。

乗りながら「自分の上達」にあわせて
また、「季節の移り変わりや気温」に応じて
何より、「予算も考慮」して
少しずつ自分にあったウェアを選んでいくのが良いです。

 

スポンサーリンク

おわりに

4月に新入生や新社会人を見れば
すぐにそれと分かるように、
ロードバイクの初心者も
どんなに高級なブランドの
レーパンやジャージを着ていても、
ひと目で初心者と分かります。

ですが、乗り慣れてくれば
何を着ていても様(さま)になってきます。

そして
レーパンもジャージも
ビンディングシューズ/ペダルも
見た目じゃなくて
自分が求める走りのために

必要性を感じるようになります。

そのときになれば
自分の走行スタイルに応じて
自然と試したくなるので
今からムリすることはないですよ。

なので、
最初は好きな服装/ウエアで、できれば
吸汗速乾性があるウェアと
こぎやすいパンツ(ズボン)をはいて
ロードバイクにたくさん乗ってくださいね。

 

この記事がお役に立てれば幸いです。

 

 

冬用のウェアについてはこちらの記事をどうぞ↓
ロードバイクの冬用ウェアは高いので重ね着で節約してみた

 

ビンディングペダルとシューズの選び方のポイントをまとめてみました↓
ロードバイクのペダルはSPDとSPD-SLのどっちがいい?

 

 

 

スポンサーリンク