クロスバイクは、 ママチャリより高価なので盗難対策は必須です。 が、最初から鍵がついていません。 なので、 鍵を買う必要があるのですが、 カギ式とダイヤル式のどちらが良いのか迷います。
「クロスバイク」の記事一覧(2 / 3ページ目)
クロスバイク用の鍵は?ワイヤーロックを選ぶ3つのポイント
ママチャリと違って、 クロスバイクには最初から鍵がついていません。 大手メーカーのクロスバイクなら、 安くても5万円はするので盗まれたら大変です。 なので、別売りの鍵を買う必要があります。 & […]
ドマーネのフラットバー化?!2017年型トレックFX S5とFX S6
トレック2017年モデルFXシリーズには、20万円を超えるFX S5とFX S6があります。こんなに高いのは、クロスバイクというより、カーボンロードバイク「ドマーネ」のフラットバーモデルといえるからです。
ティアグラ仕様の2017年型トレックFX S4!FX3との違い
2017年モデルのトレックFX S4は、ロードバイク用の変速機(シマノ製ティアグラ)が装備されたクロスバイクです。どのようクロスバイクなのか、主力モデルのFX3と比較しながら調べてみました。
2017年モデルのトレックFX3はカーボンフォーク!FX2との違い
2017年モデルのトレックFX3は、どのようなクロスバイクなのか、FX2と比較しながら調べてみました。FX3のフロントフォークはカーボン製で、フレームも変速機も異なります。2万円の価格差以上の違いがあります。