ロードバイクのペダルを
「ビンディング」にしたいけど
「SPD」と「SPD-SL」のどっちがいいか迷いますよね。
シマノによれば、
SPDは
「オフロードタイプ」又は
「MTB(マウンテンバイク)タイプ」、
SPD-SLは
「ロードタイプ」とあります。
なので、
「ロードバイクにつけるならSPD-SL」ということになります。
ですが、その一方で
「初心者にはSPDがおすすめ」ともいわれています。
じゃあSPDがいいのかと調べてみると、
「SPDはロードバイクに似合わない」とか
「パワーの伝達効率はSPD-SLの方がよい」とか
いろいろ情報があって
どっちがよいのか迷ってしまいます。
そこで、この記事では、
初心者の方が迷うことがないように
ビンディング選びのポイントをお伝えします。
また、初心者に最適なSPDペダルも選んでみました。
ポイントは、
歩くならSPD、
歩かないならSPD-SLです。
ビンディング選びのお役に立てれば幸いです。
スポンサーリンク
自分のサイクリングスタイルに合わせる
ビンディングペダルを選ぶポイントは、
自分のサイクリングスタイルに合わせることです。
簡単にいうと
- 「歩くスタイル」なら「SPD」
- 「歩かないスタイル」なら「SPD-SL」
というのが選ぶ時のポイントです。
自転車に乗るためのペダル選びに
歩くか歩かないかで判断するなんて変ですが、
まず、この判断基準で選ぶとよいです。
また、
ビンディングペダルが外れなくて「転ぶのが怖い」のならSPDです。
ちなみに、止まったときに
ビンディングペダルがシューズから外れなくて転ぶことを
「立ちごけ」といっています。
以下に、「歩かないならSPD-SL」、「歩くならSPD」の順で詳しく説明しますね。
歩かないなら「SPD-SL」
SPD-SLは、
走ることをメインに設計され、
歩くことは考えられていません。
ロードバイクに最も効率的にパワーを伝えるためのビンディングです。
例えば
ロードバイクを買った理由が
競技に出て表彰台に立ちたい!
1分1秒でも速く走りたい!
のなら、「SPD-SL」で決まりです。
(シマノ製に限らず、タイムとかルック等の他社製のロードバイク専用ペダルでもよいです)
だれよりも速く走りたいのなら、
歩くなんてあり得ないですよね。
歩きにくいとか、
立ちごけが怖いとか、
そんなことは言ってはいられません。
速く走りたいなら
ロードバイク専用ペダルSPD-SLを選んでください。
また
SPD-SLは競技に最適ですが、
競技者用というわけではありません。
ツーリングやロングライドで
コンビニくらいしか立ち寄らないなら
ほとんど歩くことはないのでSPD-SLがよいです。
特にロングライドでは
その効率の良さと軽さが効いてきます。
対応するシューズも軽いです。
SPD-SLのペダルならこれが定番です↓
アマゾンへのリンクです↓
→シマノ(SHIMANO) PD-R7000 EPDR7000
楽天へのリンクです↓
→【あす楽】シマノ 105 PD-R7000 SPD-SLペダル
歩くなら「SPD」
一方、
「ツーリングの途中で名所に立ち寄りたい」とか、
「輪行(鉄道を利用した自転車旅)で遠くへ行きたい」とか思っているのなら「SPD」がよいです。
SPDは、
着脱のしやすさや
歩くことも考えて設計されています。
和式のトイレも大丈夫です。
(一方、SPD-SLは歩きにくいだけでなく和式のトイレもつらいです)
SPDは、シマノのホームページでは
「オフロード」や
「エクスプローラー」に分類されていますが
ロードバイクに似合わないということはありません。
ちなみに、
自転車を押したり、かついだりする「シクロクロス」ならSPDが選ばれます。
また、
未舗装用のロードバイク(グラベルロード)にもSPDが似合います。
ロードバイクで山や峠の林道を走っていて
道路に木が倒れていたり、土砂崩れで道がふさがれていても
SPDであれば自転車をかついで越えることができます。
SPDペダルにするなら
シマノSPDの軽量モデルで、
ロードバイクに似合っているこれがいいです↓
アマゾンへのリンクです↓
→シマノ(SHIMANO) SPDロードツーリングペダル PD-ES600
楽天へのリンクです↓
→シマノ PD-ES600 SPDペダル SHIMANO 土日祝も営業 送料無料 ◆
立ちごけが不安なら「SPD」
「ビンディングが外れなくて立ちごけしたらどうしよう」
と少しでも思うならSPDが良いです。
立ちごけが怖い初心者には「片面SPD片面フラット」のこのSPDペダルがいいです↓
アマゾンへのリンクです↓
→シマノ(SHIMANO) SPDペダル PD-EH500 片面SPD/片面フラット
楽天へのリンクです↓
→シマノ PD-EH500 SPDペダル SHIMANO 土日祝も営業 送料無料 ◆
一般にロードバイクには
初心者でも
「SPD」より「SPD-SL」を選ぶ方が多いようです。
SPD-SLがロードバイク専用なので
自然な流れかもしれませんが、
何よりも
SPD-SLのほうが
ロードバイクに似合っているし、
対応シューズはとても種類が多く、
デザイン的にカッコイイ製品が多いです。
ホビーサイクリストなら
デザイン重視でSPD-SLにするのもありかもしれません。
それに、SPD-SLは
ペダルもシューズも軽いので
坂道(ヒルクライム)や峠を登るために
軽さを重視するならSPD-SLを選ぶことになります。
(軽いものほど高価ですが)
このようにSPD-SLは
初心者にとっても魅力的です。
ですが、
ビンディングの着脱が不安で立ちごけが怖い方、
競技(レース)に参加するつもりのない方は、まず、
外しやすいSPDを選んで
ビンディングになれることを優先してください。
そのうち、
自分のサイクリングスタイルが分かるので
そのときに必要であればSPD-SLに交換すればよいです。
それから、
中高年の方で膝(ヒザ)が不安な方は
膝にやさしいSPDがよいです。
SPD-SLに比べて装着時の遊びが大きく、着脱も軽い(ゆるい)ので。
単に
「ロードバイクにはロードバイク専用品がいい」
とか、
「なんとなくデザインが気に入ったから」
といった理由だけでSPD-SLを選んだ結果、
ビンディングがイヤになって
フラットペダルに戻るのは避けたいです。
どんなSPDペダルがいい?
立ちごけが怖い初心者には片面ビンディング片面フラットタイプ
「SPD」に決めたのなら
最初は、
片面がビンディング(SPD)で
反対面がフラットの
先ほども紹介したこのペダルを使うといいです↓
アマゾンへのリンクです↓
→シマノ(SHIMANO) SPDペダル PD-EH500 片面SPD/片面フラット
楽天へのリンクです↓
→シマノ PD-EH500 SPDペダル SHIMANO 土日祝も営業 送料無料 ◆
装着部分のスプリングの強さで
外れやすさが調整できるので
最も弱く設定して外れやすくするとよいです。
それから、クリートを
とっさの時に外れやすい
マルチモードのクリートに交換することをおすすめします↓
アマゾンへのリンクです↓
→シマノSPDマルチモードクリートセット(ナット無し)SM-SH56
楽天へのリンクです↓
→【あす楽】【M便】シマノ SM-SH56 ナット無 SPD クリートセット(マルチモード/左右ペア)
私は、このマルチモードのクリートのおかげで何度か立ちごけから救われました。
それでも不安なら
初心者用のビンディングもあります。
シマノの「クリッカー」というSPDペダルです↓
アマゾンへのリンクです↓
→シマノ「クリッカー」片面フラット片面SPDペダルPD-T421
楽天へのリンクです↓
→シマノ PD-T421 エクスプローラー (SPD & シマノクリッカー)街乗りビンディング SHIMANO 土日祝も営業 送料無料 ◆
通常のSPDより軽く外すことができ、
最初からマルチモードのクリートが付属しています。
反射板もついているので通勤やクロスバイクに最適です。
なお、
クリッカーもよいですが、
通常のSPDペダルでも
スプリングを一番弱く設定して
マルチモードのクリートにすれば
着脱がとても軽くなるので初心者でも大丈夫ですよ。
フラットペダルからビンディングペダルへスムーズに移行する方法
ビンディングの着脱が不安で立ちごけが怖い方は、
先ほども紹介した
この片面SPD片面フラットのSPDペダルからスタートするとよいです↓
(シマノSPDペダルPD-EH500 片面SPD/片面フラット)
車や信号の多い市街地では
フラット側で走って、
車も信号も少ない道路や
サイクリングロードでは
ビンディング側を使うと安心して走れます。
この片面SPD片面フラットのSPDペダルで
ビンディングになれたら次は
先ほども紹介した
この片面SPDペダルに交換するとよいです↓
(シマノSPDロードツーリングペダル PD-ES600)
このSPDペダルは
後でSPD-SLに交換することになっても
同じ片面タイプで扱いが似ているので
「SPD-SL」にスムーズに移行できます。
スポンサーリンク
まとめ
ペダルを選ぶときに
「SPD」と「SPD-SL」の
どっちにするか迷ったら、
自分のサイクリングスタイルに合わせるとよいです。
「歩くスタイル」なら「SPD」、
「歩かないスタイル」なら「SPD-SL」です。
まだ自分がどちらのスタイルか分からないなら、
また、着脱が不安で立ちごけが怖いなら、
まず「SPD」を選んでください。
ビンディングに慣れた頃に、
そのままSPDにするか、
SPD-SLに交換するかを判断するとよいです。
このようにすると
フラットペダルからビンディングペダルにスムーズに移行することができます。
以上の判断基準で検討してみてくださいね。
SPDとSPD-SLのどちらを選ぶことになっても
ビンディングに慣れた頃には、
これまでより遠くへ楽に行けるようになっています。
坂道も楽になります。
ロードバイクやクロスバイクに乗ることがもっと楽しくなりますよ。
この記事がお役に立てれば幸いです。
SPDについてもう少し詳しく書いてみました↓
→SPDペダルとシューズに軽いのはある?ロードバイクに重いのはイヤ
ロードバイクのウェアの記事もどうぞ↓
冬のウェアについてはこちらの記事をどうぞ↓
→ロードバイクのウェアは高いので冬は重ね着で節約してみた
スポンサーリンク