ロードバイクに乗る時は服装が気になりますよね。初心者にはどうしてもあのピチピチのレーパンとジャージの格好には抵抗があります。専用シューズも気になります。この記事ではもう服装で悩むことが無いようにウェアとシューズについて書いてみました。
「ウエア」タグの記事一覧
自転車乗りの日焼け紫外線対策をまとめてみた!効果的なアイテムは?
ロードバイクでは日焼け紫外線対策はとても大切です。特にロングライドができるようになると紫外線をあびる時間が長くなり、目や皮膚への悪影響が大きくなります。なので紫外線対策のポイントとアイテムをまとめてみました。
ロードバイクの冬用ウェアは高いので重ね着で節約してみた
ロードバイク乗りにとって冬はウェア選びに困ります。値段が高いんです。冬用ジャケット(0℃対応)なんて3万円近くもします。そこで、節約の観点から、冬のウェア選びと重ね着(レイヤリング)についてまとめてみました。
自転車用シューズカバーで足の防寒対策!気温別にまとめてみた
冬にロードバイクに乗ると足先がとても冷たくなるのでシューズカバーをつけるとよいです。自転車専用シューズは通気性がとても良いので、つけないとしっかり冷気が入ります。この記事では足先の防寒対策について気温別にまとめてみました。
顔が冷たい!ロードバイク用フェイスマスクはどれが良い?
真冬にロードバイクに乗って顔が冷たいときは、フェイスマスク(フェイスカバー)をつけると良いです。が、マスクによっては息苦しくなったり、蒸れたりします。そこで、どんなフェイスマスクが良いか調べてみました。