冬にロードバイクに乗ると、
特に 5℃以下の気温では耳が冷たくなります。

少しの間なら我慢もできますが、
そのうち耳が痛くなって、どうにもならなくなります。

 

そこでイヤーウォーマ(イヤーカバー)が必要になるのですが、
いろいろな製品があって
どれが良いか分からないですよね。

一つずつ試してみるのもいいですが、
予算やお小遣いにも限りがあります。

 

私の場合は、
パールイズミのイヤーウォーマを使って良かったのでレビューします。

また、他の製品もあわせて紹介します。

「買って失敗した」とならないように、
購入前の参考になれば幸いです。

 

アマゾンへの画像リンクです↓

 

顔も冷たいならコチラの記事もどうぞ↓
顔の防寒用フェイスマスクはどれがいい?

 

スポンサーリンク

ベルクロ止めのバンダナタイプ

パールイズミのイヤーウォーマは、
下の写真に示すようにバンダナタイプです。

頭に巻いて、後頭部で
ベルクロ(マジックテープ)で止めます。

額(ひたい)の両側部分から
耳の部分が広くなっていて
バンダナタイプといっても主に耳をカバーする感じです。

イヤーウォーマ全体

(私が使っている旧タイプです。額の部分が今のモデルより細めです)

 

商品スペックは次の通りです。

  • 素材:ポリエステル(フリース生地)
  • サイズ:フリー(頭まわり54~61cm
  • 色:ブラック
  • 価格(税込み):2750円

価格は高めですが、
高機能なフリース生地が使われていて
汗冷えが抑えられ、
着け心地も良いです。

全体的に生地は薄手ですが、
耳の部分のみ二重になっていて
防寒性が確保されています。
(現行タイプは耳の部分の内側がメッシュになっています)

サイズはフリーのみですが、
ベルクロで調整でき、
また、伸縮するのでフィット感があります。

氷点下の極寒の中を長時間走るのでなければ、防寒性は十分です。

 

アマゾンへの画像リンクです↓

 

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] イアー ウォーマ 保温 冬用サイクルウェア 82

 

こちらは楽天へのリンクです↓
パールイズミ 82 イアー ウォーマ 2022年モデル 秋冬 耳あて 防寒 自転車 サイクルウエア

 


 

ちなみに、
極寒の中を走る場合は、
顔も冷たくなるので
耳だけでなく顔も首も覆うフェイスマスクと使い分けるとよいです↓
(アマゾンへの画像リンクです↓)

アマゾンへのリンクです↓
[パールイズミ] フェイス マスク 保温 冬用サイクルウェア 488

 

楽天にもあります↓
パールイズミ 488 フェイス マスク 2022年モデル 秋冬 自転車 サイクルウエア

使って良かった点(メリット)

パールイズミのイヤーウォーマを
使って良かった点は、次の5つです。

  1. ヘルメットとアイウェア(サングラス)の邪魔にならない
  2. 蒸れにくい
  3. 走行しながら外せる
  4. 小さくコンパクトにたためてポケットに入る
  5. 締め付けを調整できる

以下に順に説明します。

 

スポンサーリンク

(1)ヘルメットとアイウェア(サングラス)の邪魔にならない

これは、ロードバイク乗りには必須ですよね。

生地が薄いので、
ヘルメットをかぶっても窮屈にならず、
また、アイウェア(サングラス)の邪魔になりません。

着用後でもアイウェアの柄が通せる穴(アイウェアホール)もあります。

サイクリストのことを考えて作られています。

(2)蒸れにくい

グローブの記事でも書きましたが、
走り初めは寒くても
ロードバイクは運動量が多いので
走っているうちに汗ばんできます。

寒いからといって
厚手のものを使うとすぐに蒸れます。

その点、
パールイズミのイヤーウォーマは
薄手なので蒸れにくいです。
(現行のタイプは、耳部分の内側がメッシュ状になっています)

(3)走行しながら外せる

パールイズミのイヤーウォーマは
ベルクロ止めなので簡単に外せます。

蒸れにくいといっても
汗をかくほどガッツリ走ったら蒸れてくるので

そんなときに走行しながらすぐに外せるので便利です。

自転車の防寒ウェアは、
気温や体温の変化に対応できることが大切です。

 

ただ、一度外すと、
走行しながらの装着はできません。

この点は後でデメリットとして書いています。

(4)小さくコンパクトにたためてポケットに入る

パールイズミのイヤーウォーマは
小さくたためてポケットに入ります。

ちょうどハンカチくらいのサイズになります。

なので、
走行時に暑くなって外した後でも
背中のポケットにサッと入れることができます。

また、
夕方の冷えに備えて
ポケットに入れておいても邪魔になりません。

ロードバイク乗りは
荷物を増やしたくないので
このコンパクトさは大きなメリットです。

(5)締め付けを調整できる

パールイズミのイヤーウォーマは
ベルクロ止めの位置を変えることで
締め付けを調整
することができます。

私の場合、走り初めは
ズレたり外れないように
ピッタリきつめに装着しますが、

体が温まって
リラックスしたいときになったら
ベルクロ止めが外れそうなギリギリまで緩めています。

ほとんど耳への圧迫感が無くなり快適です。

ほんの数センチの調整ですが、
締め付けぐあいで着け心地が大きく変わります。

 


 

参考までに、頭も寒いなら、
耳と一緒に頭もカバーできるこんな製品があります↓
(上からヘルメットをかぶります)

アマゾンへの画像リンクです↓

アマゾンへのリンクです↓
(パールイズミ)PEARL IZUMI 489 ウォームキャップ

 

楽天にもあります↓
パールイズミ 489 ウォーム キャップ 自転車 キャップ 2022年モデル 秋冬

 

購入時の注意点/デメリット

このように
パールイズミのイヤーウォーマは
自転車乗りにとってメリットが多いのですが、
次の注意点(またはデメリット)があります。

フリーサイズしかない

パールイズミのイヤーウォーマは
フリーサイズしかありません。

なので、
頭が大きい方や、逆に小さい方は
試着をオススメします。

パールイズミの公式サイトには
頭まわりが54~61cmとあるので
目安になります。

私の頭まわりは約58cmなので
現在のフリーサイズで良いのですが、
調整幅が3センチしか取れないので
もう少し大きめのサイズがあればいいな~と感じます。

ベルクロのザラザラした部分が
はみ出すので、たまに
ウェアのえりと擦れるのも気になります。

 

アマゾンでは返品送料が無料の試着のサービスがあるので、利用してみるのもよいです↓
アマゾンへのリンクです↓
決めるのは試着の後で Try Before You Buy

走行しながら装着できない

もう一つ、
パールイズミのイヤーウォーマには困ることがあります。

それは、
走行しながら装着できないことです。

両端をベルクロでつなげるので、両手で装着する必要があります。

また、イヤーウォーマを装着してからヘルメットをかぶらなければいけません。

イヤーウォーマを外すことは走行しながらできるのですが、
つけるときは停車して、ヘルメットをかぶりなおす必要があります。

 


 

ちなみに、
走行しながら着脱したいなら、
ヘッドホンタイプのイヤーウォーマがあります↓
(コンパクトに折りたためます)

アマゾンへの画像リンクです↓

アマゾンへのリンクです↓
180S(ワンエイティ) EXOLITE イヤーマフ 折りたたみ ESCU0005 ワンエイティーズ正規品

 

楽天にもあります↓
(即納)180s ワンエイティーズ EXOLITE エグゾライト EAR WARMER イヤーウォーマー 超軽量薄型イヤーウォーマー

 

こんな耳だけカバーするタイプもあります↓
(アマゾンへの画像リンクです↓)

アマゾンへのリンクです↓
【正規輸入品】イヤーラックス 防寒耳カバー フリース ブラック S-M TYEFL-BK-04

 

楽天へのリンクです↓
earlux イヤーラックス 耳あて イヤーウォーマー フリース 耳当て イヤーマフラー 耳カバー 帽子 メンズ レディース 男性 女性 キッズ 子供用 子ども 防寒 フレームレス ニット帽 マスク メガネ あったか ランニング アウトドア

 

走行しながら着脱できるので便利ですが、
耳の形が合わないとすぐにとれてしまいます。

耳の形が合う方には良い製品ですが、私の耳にはダメでした。

 

スポンサーリンク

おわりに

イヤーウォーマ(イヤーカバー)には
いろいろなタイプがありますが、

迷ったら、
パールイズミのイヤーウォーマを選んでおけば間違いないです。

ただし、サイズには注意してくださいね。

もっと安い製品もありますが、
ヘルメットとアイウェアを
装着してしっかり走るなら、
自転車専用のイヤーウォーマが良いです。

買った後で「失敗した」と思うことはないはずです。

 

最後に
パールイズミの製品に限りませんが、
イヤーウォーマをつけると良いことがあります。

それは、風きり音が小さくなることです。

耳もとのボ~とか、ヴァーとかいう音です。

この風きり音が小さくなると、
静かで快適な走行が楽しめます。

特に薄手のイヤーウォーマは、
風きり音だけが小さくなり、聞こえてくる音がクリアになります。

しんと冷えた空気の中で、
普段は気にもとめない
タイヤの接地音や、
チェーンとギアがかみ合う音など、
自転車を通して乾いた音が伝わってきます。

また一方で
心臓の鼓動や、
心の声までも聞こえてきて
寒いけど、冬のライドも悪くないって思えます。

冬が終わっても、しばらくの間は
イヤーウォーマをつけていたいくらいです。

春夏用の「ノイズキャンセリング」イヤーカバーなんてないのかな~って思ったります。

 

この記事が快適な冬のライドにお役に立てれば幸いです。

 

 

最後にアマゾンへのリンクを貼っておきます↓
[パールイズミ] イアー ウォーマ 保温 冬用サイクルウェア 82

こちらは楽天へのリンクです↓
パールイズミ 82 イアー ウォーマ 2022年モデル 秋冬 耳あて 防寒 自転車 サイクルウエア

 


 

顔が冷たいならこちらの記事をどうぞ↓
顔の防寒用フェイスマスクはどれがいい?

 

つま先が冷たいなら我慢しないでシューズカバーをつけましょう↓
足の防寒対策!気温別にまとめてみた

 

冬用グローブの使い分けについても書いたので参考にしてください↓
冬用グローブの選び方!5℃を基準に使い分け

 

冬用ウェアについて節約の点からまとめてみました↓
ロードバイクの冬用ウェアは高いので重ね着で節約してみた

 

 

 

スポンサーリンク