熱中症を防ぐには、体温が上がる環境を避け、水分と塩分の補給が大切です。が、夏にロードバイクに乗る時は具体的にどうすればよいでしょうか?この記事では、熱中症の予防法と暑さ対策をまとめてみました。
「ロードバイク」の記事一覧(2 / 8ページ目)
トレックのドマーネは初心者ならどれがいい?アルミモデルを比較してみた
トレックのドマーネは初心者ならどれがよいか検討してみました。アルミモデルだけでも5車種あり、価格幅も7万円台から20万円以上と広いので迷うと思います。同じドマーネでも何が違うのか、比較のポイントまとめてみました。
ドマーネALRとエモンダどっちがよい?トレックのアルミモデル比較
トレックのロードバイクのアルミモデルには、同じ価格帯にドマーネALRとエモンダALRがあります。どちらがよいか迷いますよね。この記事では主にドマーネALRについて、エモンダと比較しながらまとめてみました。
ロードバイクのハンドルの振動対策!手を快適にする3つのパーツ
ロードバイクにはサスペンションが無く、タイヤも細くて硬いので、ハンドルの振動で手が痛くなります。そこで、この記事では、振動対策のための3つのパーツを紹介します。手の痛みを防いで快適なロングライドができますよ。
ロードバイクの冬用ウェアは高いので重ね着で節約してみた
ロードバイク乗りにとって冬はウェア選びに困ります。値段が高いんです。冬用ジャケット(0℃対応)なんて3万円近くもします。そこで、節約の観点から、冬のウェア選びと重ね着(レイヤリング)についてまとめてみました。